画像を拡大する

ppa

ppa's Profile

Nickname
ppa
Self introduction
◇描く

ゲストブック
welcome

Question on 8

ブログ、もしくはホームページを運営していますか?
パルパルアニマ ラボ
@ppa_Lab
https://twitter.com/ppa_Lab>

PPA Lab.Log
http://ppa.blog1.fc2.com/>

Purl Purl Anima Lab.
http://www.interq.or.jp/dragon/shinryu/>

pixiv
http://www.pixiv.net/member.php?id=8512>
影響を受けたと思われる 映画を10本
●『エクスカリバー』
この映画にインスパイアされて17歳の時に8mmフィルムでアニメーションを自主制作しました。

●『天井桟敷の人々』
ドイツ軍に占領されている第二次世界大戦時のフランスで製作されていたという事実に驚きました。
主演のバチスト役のジャン・ルイ・バローは世界的なパントマイマーのマルセル・マルソーの師匠スジにあたる人で映画の中に登場するパントマイムのシーンは本当に素晴らしいです。
この映画で不条理な男女のひきこもごもを勉強してた気がします。

●『ブレードランナー』リドリー・スコット監督
見たことの無い猥雑な未来風景のリアリティに衝撃を受けました。
学生のころ、仲間と語りあいながら、くりかえし見てました。
サントラのヴァンゲリスの音楽にも当時ハマりました。

●『未来世紀ブラジル』
テリー・ギリアム監督の映画はどれも好きですがインパクトはこの作品が一番強いと思います。

●『みつばちのささやき』
アナ・トレントのかわいらしさに観るたんびにやられてました。

●『椿三十郎』
男は腕っ節でわたっていくんだと思い知らせてくれる。
自分の「おめでたさ」をそぎおとしてくれるような香ばしい映画です。

●『ロストチルドレン』
ジュネ監督の作品では「アメリ」のほうが有名かもしれませんが、僕はこちらのほうがお気に入りです。
ダークなファンタジー世界には病み付きになるような要素がいっぱいでツボでした。

●『デッドマン』
なにやらアメリカの開拓時代劇を先住民であるネイティブアメリカンの精神世界とからめることでニュータイプの神話のように描いていて乙なのです。ジョニー・ディップ主演作品ではこれが一番好きです。

●『ハンニバル』リドリー・スコット監督
アンソニー・ホプキンスの魅力が冴えていてハンニバル・レクターのシリーズでは一押し。

●『ベルリン・天使の詩』
仕事中などに映像を流しっぱなしにすることがあります。
空間に静謐な波紋が広がる気がします。


リドリー・スコット監督作品はほとんど好物。
後、はずせないのが...タルコフスキー監督の『ストーカー』、
パラジャーノフ監督の『ざくろの色』など。
影響を受けた本
●『自分の中に毒を持て』岡本太郎
母校の公開ディスカッションイベントではじめて生で岡本太郎氏に会ってその言いようのないパワーにやられました。
眼光の鋭さも強烈な印象で記憶に焼き付いています。
常に迷う局面で「危険な道をとる生き方」を実践することで、自分の世界が広がり、生きる事を面白くするんだという言葉が印象に残っている。
悶絶しながらも生きる実感を味わうことの大切さを教わった気がする。

●『注目すべき人々との出会い』G.I.グルジェフ
キース・ジャレットやボブ・ディラン、ケート・ブッシュ、ロバート・フィリップなどの多岐に及ぶアーティストに影響を与えたアルメニア生まれの思想家グルジェフの自叙伝。演劇界の巨匠ピーター・ブルックによって同名タイトルで映画化もされている。
巻末に付録で収録された「物質的問題について」というタイトルのお金について語られた物語が、クリエーター魂をわくわくさせるような冒険をともなった驚くべき内容なので、周期的に読み返してます。
影響を受けたマンガ、アニメ
●「宝島」TVシリーズ・アニメ
エゴイストなジョン・シルバーがいい!
にがみばしった男のダンディズムと愛嬌。

●「未来少年コナン」TVシリーズ・アニメ
主人公コナンのピュアな執念がすごい!なんでもかんでもチカラ技で押し通す!

●「わんぱく王子の大蛇退治」総天然色劇場まんが映画
動画がとにかくすばらしい!

●「きりにつつまれたはりねずみ」
霧の中の映像世界にひっぱりこまれいっしょに迷う快感。

●「雪深い山国」ベルナール・パラッシオス監督
ただ可愛いだけじゃない上質なメルヒェン。

●「おかしな人間の夢」アレキサンドロ・ペトロフ監督
まさに妄想はこころのリトマス試験紙のよう。
油絵がそのまま動画となった驚異的な映像美。

●「ファンタスティック・プラネット」ルネ・ラルー監督作
世界観がすばらしい!ウルトラの星かと思った。

●「アルザック・ラプソディ」メビウス作
マクロ・ミクロに入れ子構造な平行宇宙を行き交うタオなファンタジー

●「影のない男」ジョルジュ・シュヴィツゲベル作
自分の影を売ってしまった男の悲哀、やっとたどりつく場所も印象深い。

●「暗黒神話」諸星大二郎
諸星氏のまんがはほとんどが好物

●「イバラード物語」井上直久
絵本も漫画も色彩、世界観共にすばらしい

影響を受けた絵本/児童文学
●「アンディとライオン」
僕の原点ともいえる絵本。ペン画とイエローウオーカー1色で仕上げられててシンプルな絵です。アニメーションを見ているようなライブ感があるコマ割りや演出がほどこされてます。

●「カロリーヌとおともだち」シリーズ 
大好きでした。妄想をかきたてる動物たちと主人公の少女のやりとりがたまらない。

ふと思い出すテレビドラマ
●1988NHK 『海の群星』
たしか石田ゆり子のデビュー作だったかと。
沖縄を舞台にした兄妹の以心伝心な物語。

●「ふぞろいの林檎たち」
林檎を投げているオープニングとテーマ曲が印象的でした。

●「おれたちは天使だ!」
沖雅也けっこう好きでした。

●「探偵物語」
松田優作と水谷豊のやりとりはたまらんです。
よくマネしてコンビーフぱくついてました。

●「Dr.コトー」
こういうヒューマンドラマに弱い。最近の中では大好きなドラマです。

● 「みにくいあひるの子」
ガー助が好きでした。


影響を受けた音楽アルバムや曲など
●『ザ・ウオール』ピンクフロイド 
ハタチ前後のころ同名の映画にもはまりました。
誰もが知らない間に受けたトラウマから身を守るために築いてしまう壁。これを打ち壊すことをテーマに自分の内側と外の壁に対峙してもんどりうつ主人公の姿が胸を打ちます。
映画に挿入されているアニメーション映像も実験的で魅力的です。

●「宮殿」キング・クリムゾン
僕の青春そのものなアルバム。
映像を彷彿させてくれる楽曲が素晴らしいです。
プログレの金字塔でしょう。

趣味/嗜好
◇アウトドア
川原で水遊び、焚き火、山道をドライブ、湖のボートでうたた寝とか

◇アート
幻想美術、象徴主義絵画、江戸時代の奇想絵画、表現主義絵画など

◇武術
居合修練




         http://blog.goo.ne.jp/ppa_lab>